第113回(R6) 看護師国家試験 解説【午後26~30】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

 

26 交感神経の興奮によって起こる眼の反応はどれか。

 1.散瞳
 2.流涙
 3.明順応
 4.対光反射

解答

解説
 1.〇 正しい。散瞳は、交感神経の興奮によって起こる眼の反応である。瞳孔散大筋が収縮するとひとみは開き(散瞳)、括約筋が収縮とひとみは小さくなる(縮瞳)。散瞳は、交感神経の作用である。
 2.× 流涙とは、涙があふれ出ることをいう。涙道(涙点から鼻涙管まで)のどこかに障害(涙道障害)がある場合に起こる。
 3.× 明順応とは、明るさに慣れていく目の反応のことである。暗さに慣れていく暗順応がある。
 4.× 対光反射は、【求心性神経】視神経、【遠心性神経】動眼神経である。瞳孔反射の一つであり、光の強さにより瞳孔の直径を変化させ、網膜に届く光の量を調節する反射である。瞳孔の収縮の有無を観察する。

 

 

 

 

 

27 Ramsay Hunt〈ラムゼイ・ハント〉症候群は顔面神経麻痺症状を主症状とする。
 原因となるウイルスはどれか。

 1.アデノウイルス
 2.インフルエンザウイルス
 3.水痘帯状疱疹ウイルス
 4.単純ヘルペスウイルス

解答

解説

Ramsay Hunt症候群(耳性帯状疱疹)

膝神経節付近に潜伏感染していた水痘帯状疱疹ウイルスの再活性化が原因と考えられている。

【3主徴】
①一側の耳介外耳道の疱疹
②同側の顔面神経麻痺
③第Ⅷ脳神経症状(めまい・感音難聴)

 1.× アデノウイルスは、流行性角結膜炎(はやり目)の原因となるウイルスである。まぶたは腫れ、結膜はむくみ、充血がみられる。
 2.× インフルエンザウイルスは、季節性インフルエンザの原因となるウイルスである。A型、B型、C型の3種類があり、このうち冬季に流行する「季節性インフルエンザ」はA型とB型によるものである。症状として、38℃以上の発熱や寒気、関節痛、全身のだるさなどの全身症状と、喉の痛みや咳などの風邪のような症状が現れる。上気道症状が1週間程度続くのが典型的である。
 3.〇 正しい。水痘帯状疱疹ウイルスは、Ramsay Hunt〈ラムゼイ・ハント〉症候群の原因となるウイルスである。Ramsay Hunt症候群(耳性帯状疱疹)の3主徴として、①一側の耳介外耳道の疱疹、②同側の顔面神経麻痺、③第Ⅷ脳神経症状(めまい・感音難聴)などがある。
 4.× 単純ヘルペスウイルスは、単純ヘルペスウイルスⅠ型(HSV-1)と単純ヘルペスウイルスⅡ型(HSV-2)がある。単純ヘルペスウイルスⅠ型(HSV-1)は、主に口の周りに感染し口腔ヘルペスの原因となる。口と口との接触、唾液、感染した皮膚表面との接触により感染を引き起こすが、性器にも伝播し口と性器との接触を通して性器ヘルペスを引き起こす。一方、単純ヘルペスウイルスⅡ型(HSV-2)は、性器ヘルペスウイルス感染症を引き起こし、主に性交渉時に性器の表面、感染した皮膚、体液との接触によって伝播する。

 

 

 

 

 

28 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律〈男女雇用機会均等法〉に規定されている母性保護はどれか。

 1.生理日の就業制限
 2.産後6週間の就業禁止
 3.妊産婦の時間外労働の禁止
 4.妊婦健康診査の受診時間の確保

解答

解説

男女雇用機会均等法とは?

1972年に施行された男女の雇用の均等及び待遇の確保等を目標とする日本の法律で、主に職場における性別による差別を禁止し、男女とも平等に扱うことを定められている。所管官庁は、厚生労働省である。

 1.× 生理日の就業制限は、「労働基準法」に規定されている。これは、労働基準法68条(生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置)において、「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない」と規定されている(※引用:「労働基準法」e-GOV法令検索様HPより)。
 2.× 産後6週間の就業禁止は、「労働基準法」に規定されている。これは、労働基準法65条(産前産後)において、「使用者は、六週間(多胎妊娠の場合にあつては、十四週間)以内に出産する予定の女性が休業を請求した場合においては、その者を就業させてはならない」と規定されている(※引用:「労働基準法」e-GOV法令検索様HPより)。
 3.× 妊産婦の時間外労働の禁止は、「労働基準法」に規定されている。これは、労働基準法66条(産前産後)において、「使用者は、妊産婦が請求した場合においては、一週間についての労働時間(40時間)、一日についての労働時間(8時間)を超えて労働させてはならない」と規定されている(※参考:「労働基準法」e-GOV法令検索様HPより)。
 4.〇 正しい。妊婦健康診査の受診時間の確保は、男女雇用機会均等法に規定されている母性保護である。これは、男女雇用機会均等法12条(妊娠中及び出産後の健康管理に関する措置)において、「事業主は、厚生労働省令で定めるところにより、その雇用する女性労働者が母子保健法の規定による保健指導又は健康診査を受けるために必要な時間を確保することができるようにしなければならない」と規定されている(※引用:「男女雇用機会均等法」e-GOV法令検索様HPより)。

労働基準法とは?

労働基準法とは、労働者の生存権の保障を目的として、①労働契約や賃金、②労働時間、③休日および年次有給休暇、④災害補償、⑤就業規則といった労働者の労働条件についての最低基準を定めた法律である。

類似問題です↓

【4問】労働基準法についての問題「まとめ・解説」

 

 

 

 

 

29 保健統計調査と調査項目の組合せで正しいのはどれか。

 1.患者調査:受療の状況
 2.人口動態調査:転出入
 3.国民生活基礎調査:生活習慣
 4.国民健康・栄養調査:健康診断の受診状況

解答

解説

患者調査とは?

目的:病院・診療所を利用する患者について、傷病状況の実態を明らかにする。
調査頻度:3年に1回、医療施設静態調査と同時期に実施している。
調査対象:標本調査(全国の病院、一般診療所、歯科診療所から層化無作為により抽出した医療施設の患者)
調査項目:患者の性別、出生年月日、住所、入院・外来の種別、受療の状況等。
調査方法:医療施設の管理者が記入。

(参考:「患者調査(基幹統計)」厚生労働省HPより)

 1.〇 正しい。受療の状況は、患者調査である。患者調査とは、病院および診療所を利用する患者の傷病状況などを明らかにする調査である。
 2.× 転出入は、「人口動態調査」ではなく国勢調査である。人口動態調査とは、出生、死亡、婚姻、離婚および死産の全数を対象とした悉皆調査(しっかいちょうさ)、全数調査である。それらの事象(人口動態事象)を把握する調査である。一方、国勢調査とは、男女の別、出生の年月、就業状態、従業地または通学地、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方などを調べる調査である。
 3.× 生活習慣は、「国民生活基礎調査」ではなく国民健康・栄養調査である。国民生活基礎調査とは、国民生活の基礎的事項(保健・医療・福祉・年金・所得など)を調査し、厚生労働行政の企画及び運営に必要な基礎資料を得るとともに、各種調査の調査客体を抽出するための親標本を設定することを目的とし、厚生労働省が行う基幹統計調査である。
 4.× 健康診断の受診状況は、「国民健康・栄養調査」ではなく国民生活基礎調査である。

国民健康・栄養調査の調査項目

1)身体状況調査票
ア.身長、体重(満1歳以上)
イ.腹囲(満6歳以上)
ウ.血圧測定(満20歳以上)
エ.血液検査(満20歳以上)
オ.問診<服薬状況、糖尿病の治療の有無、運動>(満20歳以上)

2)栄養摂取状況調査票
満1歳以上の世帯員の食品摂取量、栄養素等摂取量、食事状況(欠食・外食等)、1日の身体活動量(歩数:満20歳以上)

3)生活習慣調査票
満20歳以上が対象。食生活、身体活動・運動、休養(睡眠)、飲酒、喫煙、歯の健康等に関する生活習慣全般を把握。

 

 

 

 

 

30 医療機関の廃棄物とバイオハザードマークの色の組合せで正しいのはどれか。

 1.固体状の放射性廃棄物:黒色
 2.注射針などの鋭利な廃棄物:赤色
 3.血液などの液状、泥状の廃棄物:黄色
 4.血液の付着したガーゼの廃棄物:橙色

解答

解説

バイオハザードマークとは?

バイオハザードマークとは、感染性廃棄物を表す全国共通のマークである。専用のポリエチレン袋やテープにプリントされている。

・赤:①内容物(液状、泥状のもの)、②例(血液、体液、血液製剤)、③保管・収納容器(プラスチック容器)
・橙:①内容物(血液や汚染物が付着した固形状のもの)、②例(ガーゼ、紙くず、紙おむつ)、③保管・収納容器(二重のビニール袋)
・黄:①内容物(血液や汚染物が付着した鋭利なもの)、②例(注射器、メス)、③保管・収納容器(プラスチック容器)

 1.× 固体状の放射性廃棄物は、感染性廃棄物ではないためバイオハザードマーク適応外である。ちなみに、固体状の放射性廃棄物は、放射性同位元素等の規制に関する法律に基づいて処理する。この法律の目的は、放射線障害を防止し、公共の安全を確保することにある。
 2.× 注射針などの鋭利な廃棄物は、「赤色」ではなく黄色である。
 3.× 血液などの液状、泥状の廃棄物は、「黄色」ではなく赤色である。
 4.〇 正しい。血液の付着したガーゼの廃棄物は、橙色である。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)